★★★『営業時間変更』お知らせ(2021.1.16 )★★★
一都三県『緊急事態宣言』発令されておりますが
当会館は、営業いたしております。
但し当面の間、受付時間とご利用時間が短縮となります。
【受 付 時間】 9:00~19:00(※終了時間が1時間繰り上げ)
【ご利用時間】 AM9:00~20:00(※終了時間が1時間繰り上げ)
※夜間のご利用時間 17:30~21:00 ⇒ 17:30~20:00
…緊急事態宣言発令中の夜間料金…
【9F 会議室の夜間料金】
●会議室1区内 現行(17:30~21:00) 7300円 ⇒ 新料金(17:30~20:00) 5200円
●会議室1区外 現行(17:30~21:00) 8000円 ⇒ 新料金(17:30~20:00) 5700円
●会議室2区内 現行(17:30~21:00) 6400円 ⇒ 新料金(17:30~20:00) 4500円
●会議室2区外 現行(17:30~21:00) 7000円 ⇒ 新料金(17:30~20:00) 5000円
●会議室3区内 現行(17:30~21:00) 11000円 ⇒ 新料金(17:30~20:00) 7800円
●会議室3区外 現行(17:30~21:00) 12100円 ⇒ 新料金(17:30~20:00) 8600円
●会議室4区内 現行(17:30~21:00) 9100円 ⇒ 新料金(17:30~20:00) 6500円
●会議室4区外 現行(17:30~21:00) 10000円 ⇒ 新料金(17:30~20:00) 7100円
●会議室5区内 現行(17:30~21:00) 6100円 ⇒ 新料金(17:30~20:00) 4300円
●会議室5区外 現行(17:30~21:00) 6700円 ⇒ 新料金(17:30~20:00) 4700円
【8F ホールの夜間料金】
◆ホールA 区内 現行(17:30~21:00) 104200円 ⇒ 新料金(17:30~20:00) 74400円
◆ホールA 区外 現行(17:30~21:00) 114600円 ⇒ 新料金(17:30~20:00) 81800円
◆ホールB 区内 現行(17:30~21:00) 76400円 ⇒ 新料金(17:30~20:00) 54500円
◆ホールB 区外 現行(17:30~21:00) 84000円 ⇒ 新料金(17:30~20:00) 60000円
◆ホールC 区内 現行(17:30~21:00) 56900円 ⇒ 新料金(17:30~20:00) 40600円
◆ホールC 区外 現行(17:30~21:00) 62500円 ⇒ 新料金(17:30~20:00) 44600円
◆ホールD 区内 現行(17:30~21:00) 26700円 ⇒ 新料金(17:30~20:00) 19000円
◆ホールD 区外 現行(17:30~21:00) 29300円 ⇒ 新料金(17:30~20:00) 20900円
【ホールの特別夜間料金】
ホールの特別夜間料金も割引となります。
割引料金については、すみだ産業会館に直接お問い合わせください。
・お問合せ先 03(3635)4351
・お問合せ時間 9:00~19:00
今後の状況によっては、変更もございますので
すみだ産業会館、墨田区のホームヘージ等の情報にもご注意ください。
/// すみだ産業会館 ///
————————————————————————-
◆◆8階・9階ロビーでの『弁当の持ち込み』並びに『お食事』の禁止について◆◆
当館8F・9Fロビーへの弁当持ち込み、お食事を禁止とさせていただきます。
(※但しターリー屋の弁当を除く)
何卒、皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
————————————————————————-
すみだ産業会館は、
国や東京都の方針、及び施設利用方針等に則り、感染予防対策を徹底したうえで運用しております。
利用者の皆さまには、定員や利用方法について、ご協力をお願いする場合がございます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
すみだ産業会館のご利用にあたり、下記の点にご協力下さい。
【お客さまへのお願い】
1.ソーシャルディスタンス確保にご協力ください
2.マスク着用にご協力ください。
3.手指の消毒にご協力ください。
【主催者さまへのお願い】
1.感染者が発生した場合などに施設利用者にアクセスできるように
施設利用者全員の氏名・連絡先等のリストを作成いただき、
必要に応じて墨田区並びにすみだ産業会館に提供できるようにして下さい。
2.当面、「利用定員」を通常の半数といたします。(3密の回避)
席と席の間隔を最低1席以上、できるだけ2m確保し、対面レイアウトを避けて下さい。
《当面の利用定員・目安:通常の半数程度》
◎8Fホール
・ホールA 定員800名 ⇒ 目安400名
・ホールB 定員600名 ⇒ 目安300名
・ホールC 定員400名 ⇒ 目安200名
・ホールD 定員130名 ⇒ 目安 65名
◎9F会議室
・第1会議室 定員45名 ⇒ 目安22名
・第2会議室 定員40名 ⇒ 目安20名
・第3会議室 定員24名 ⇒ 目安20名(※学校教室の並べ方にて)
・第4会議室 定員65名 ⇒ 目安32名
・第5会議室 定員35名 ⇒ 目安17名
3.風邪のような症状がある方(37.5℃以上または平熱より1℃以上高い方)
2週間以内に海外への渡航歴のある方の参加は自粛して下さい。
4.出入り口のドアは、開放して下さい。(パテーションがご利用いただけます。)
5.大声での発声、歌唱、声援などは当面自粛して下さい。
6.講義形式で利用する場合、話し手と聞き手の距離を2m以上確保し
話し手・聞き手ともにマスクを着用して下さい。
7.飲食を伴う場合、主催者は感染リスクに心掛けて下さい。
————————————————————————-
★8F喫煙所一時閉鎖のお知らせ★
東京都福祉保健局より新型コロナウイルス感染症拡大防止から
『喫煙所の一時閉鎖』のご指導がございましたので
8F喫煙所を当面閉鎖させていただきます。
何卒、ご協力をお願い申しあげます。
————————————————————————-
◆『新型コロナウイルス感染症への対応に伴う使用料の取扱い』について◆
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、当該感染症を理由とした施設の利用キャンセルについては、
施設利用日が令和2年5月31日(日曜日)を終期として、施設使用料を全額返還するとしていますが、
令和2年6月1日(月曜日)以降の利用日に係る施設使用料の返還の有無については、『墨田区公式ウエブサイト』をご確認ください。
『墨田区公式ウエブサイト』より
↓
重要なお知らせ(新型コロナウイルス感染症に関する情報)を検索してください
↓
『新型コロナウイルス感染症への対応に伴う施設使用料の取扱い』のページに詳細が記載されております
↓
【記載内容】
●対象者
●返還対象期間
●対象施設
●お問合せ先
Comments are closed